<ブログ更新しました>ザッキーの新しい挑戦

こんにちは。

 

大阪万博とコラボした

 

一本歯場下駄を発注して

 

コラボ下駄が届くのがとても楽しみな

 

ザッキーです

#かなり可愛いので皆さんお楽しみに

#万博GETALABO

 

 

 

京都マラソンが終わって約一か月

 

 

ザッキーの周りでは

 

 

色々ワクワクすることが起きています

#随時シェアしていきます

 

 

もちろんこれらはバールバロの皆さんと

 

 

ワクワクできるものばかりです

 

 

その中で前回ちらっと言いましたが

 

 

英会話に挑戦しようと思います

#マラソンの次の目標です

 

 

色んな所との繋がりが増えてきて

 

 

なんでか外国人の方との

 

 

コミュニケーションも増えてきました

 

 

そこでザッキーだけ話せないってケースが

 

 

よくあるんですねw

#ザッキーの英語力はとても低い

 

 

これがまぁ悔しくて

 

 

とりあえず皆が笑ったら笑うとかするんですが

 

 

やっぱり話の内容理解したいな~って

#ただ笑うだけの悔しさ

 

 

それに向けて自力で勉強してみたりしたんですが

 

 

やっぱり自力ではできる限界ありました

 

 

そして今回マラソンに挑戦してみて

 

 

やっぱり覚悟料みたいなものはいるかなと

#18000円のエントリー料は覚悟料

#走ってみて必要と感じました

 

 

なのでお金と時間をかけて

 

 

英会話に取り組もうと思います

#ちゃんと講師をつけます

 

 

そこで今回英語を話せる仲間に

 

 

パーソナルで英会話を教えてる

 

 

カナダ人を紹介してもらいました

#カイルさんと言います

 

 

そこで月2勉強します

 

 

そしてあと月2回に新しい場所にいきます

 

 

それが今回お伝えしたい場所です

 

 

これも英語を話せる方に教えてもらったんですが

 

 

河原町で日本人と関りを持ちたいネイティブな外国人と

 

 

英語を学びたい日本人を繋ぐコミュニティを作ってる

 

 

英会話ミートアップという場所を教えてもらいました

#英会話に楽しく触れれる場所

 

 

ここに今日初めて行ってきます

 

 

事前申し込みでは8名の方が

 

 

申し込んでるらしいです

 

 

正直めちゃくちゃ緊張しています

#本気でドキドキしてます

#ザッキーも初めての場所はビビります

 

 

でもここが面白かったらバールバロにも

 

 

繋げるんじゃないかなと思っています

 

 

ザキパパ世代ももちろんですが

 

 

高校生、大学生は英語を学ぶ場はあれど

 

 

英語を使える場は中々ないんじゃないかと

 

 

しかも、もし見つけても

 

 

こんなとこに行きたいと学生が言っても

 

 

親御さんは中々行っておいでと

 

 

背中を押しにくいと思います

#知らない所に送り出すのは怖い

 

 

そこでザッキーが行ってる所だよとなれば

 

 

背中を押しやすくなるんじゃないかなと

#ザッキーが安心材料になれば嬉しい

 

 

そしてそれが学生の後押しになれば

 

 

そんな嬉しい事はありません

 

 

そしてザッキーとしても

 

 

学生の子やザキパパ世代と一緒に

 

 

英語を勉強できることができれば

 

 

めちゃくちゃ嬉しいです

#勉強終わりにサイゼやマクドに行きたい

 

 

もう一度学生の体験ができるかもしれません

#オールドスチューデント体験したい

 

 

色んな世代ともう一度ワクワクできる体験がしたい

 

 

そのきっかけを作りたい

 

 

そんな想いで今回英会話に取り組んでみようと思います

 

 

偉そうなことを言ってますが

 

 

今日行ってみて英会話コミュニティに

 

 

打ちのめされる可能性は大いにあります

#すぐ終わっちゃうかもです

 

 

ザッキーの英会話の道

 

 

どうなる事やらお楽しみに‼

 

最後まで読んでいただきありがとうございます